ども山田です。
ちょっと仕事の関係でなかなか更新できずにおります。
しばらくしたら戻れると思いますので、その時は、また宜しくお願いします。
早くガンプラ作りーたーいー。
スポンサーサイト
- 2009/05/22(金) 17:51:06|
- 雑記
-
| トラックバック:1
-
| コメント:6
やっとスネ辺りまできました。
完成は遠いですが、頑張って進めていきたいと思います。

まずはこのスネパーツですね。
ボンドで接着して真ん中辺りにプラ板を挟んであります。
下からボールジョイント?みたいの出すのに便利かなっと思いまして。

膝の関節作る為に見よう見真似ですが、
こんな作業やってみたかったんですよね。

ポリキャップを挟んでプラ棒IN!です。
なんか絵面がおかしい。
これでとりあえず次回まで乾燥中です。
↓今日も読んで下さってありがとうございます!よろしければ1クリックお願いします。
FC2ブログランキングへ人気ブログランキングへプラモデルランキングへ
- 2009/05/15(金) 23:12:43|
- ズゴック
-
| トラックバック:1
-
| コメント:7
ズゴックの足回りをネチネチ進めておりました。
完成したのをみるともうちょっとうまいやり方があったような…
次回、左足で試してみようかと思います。

左がHGUCで右が旧キットです。
結構、大きさが違うんです。
胴体の大きさは、そんなに変わらないのにね…

今回はポリキャップを組み込む為に、こんなの作ってみました。
ほとんど見よう見真似ですが。

足側を
カット!
すっぽり入りました。(たまたま)

ポリパテ盛って整形。
若干見栄えに問題あり…
が、あまり見えない部分なので気にしなければおk
次回、スネの辺りを進めていきます。
↓今日も読んで下さってありがとうございます!よろしければ1クリックお願いします。
FC2ブログランキングへ人気ブログランキングへプラモデルランキングへ
- 2009/05/14(木) 10:54:51|
- ズゴック
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7
6月にアイザックのHGUCの発売が決まったみたいですね。
私の一番好きな機体だけにうれしい反面
作りかけのこいつはどうすんの?って心境です。

プロフィールの写真にまでなっているのに…
正直いろいろ考えたけれど、
日傘にするぐいしか思い浮かびません。そんなわけで、アイザック製作これにて終了?
もう、この微妙なカラーリングのまま飾っておこうかと思います。
いままで応援ありがとうございました。先生の次回作にご期待ください。
そしてHGUCアイザックが発売されたら暁には!
一緒に並べたいなぁ(遠い目
それと今日から
ガンプラ好きなお父さん様の
ブログのバナーを貼らさせていただきました。
![sinbana[1]](https://blog-imgs-27-origin.fc2.com/a/c/t/actionhero/20090511234116ff9.gif)
カラフルで超かっこよすぎです。
私のブログも明るくなってうれしい。(にやり)
ブログの内容もすごい整理されてて見やすいです。
O型の私には真似できそうにありません。
(こんなの書いたら他のO型の人に怒られそう)
みなさんぜひ立ち寄ってみて下さい!
↓今日も読んで下さってありがとうございます!よろしければ1クリックお願いします。
FC2ブログランキングへ人気ブログランキングへプラモデルランキングへ
- 2009/05/11(月) 23:28:54|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
バックパックをそのまま取り付けると…

初心者の私が見ても、これはなんとかした方がいいような気がします。

とりあえず背中を少し削ってみました。
少しって書いてますが、調整しながら削っていますので、
地味にめんどくさかったです。左が削る前で、右が削った後です。

だいぶ、ましに なった気がします。
今日はあまり時間が取れなかったのでここで終了しました。
次回は足回りをすすめていきたいと思います。
↓今日も読んで下さってありがとうございます!よろしければ1クリックお願いします。
FC2ブログランキングへ人気ブログランキングへプラモデルランキングへ
- 2009/05/10(日) 12:17:53|
- ズゴック
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4